キカナイネェ!
おそらく多くのソロモン王が思う、メギクエで敵として登場した時スキルフォトンを絶対に取られたくないメギド第一位なのではないでしょうか? 味方では非常に頼れる盾役、ザガン。
メギドでザガンといえば、17歳という若さとそして女性でありながら天才闘牛士として活躍していますが、二次創作でなく実際に女性で闘牛士っているの?
気になって調べてみると、1999年に引退したスペインでもっとも有名な女闘牛士「クリスティーナ・サンチェス」さんという方がいらしゃいました。
他にも2007年には正式な闘牛士の試験に挑戦する、当時19歳のフランス人の女闘牛士も。
命を落とすこともある危険な職業だというのに… 颯爽と赤い布(ムレータ)を構える姿がカッコいい!
強い女性、好きです。
脱線してしまいましたが、話しをメギドに戻します。
トップクラスの盾役であり、リジェネレイト後は強力なコロッセオサポーターであるザガンですが、元ネタとなった悪魔は意外なことにインテリ系。
しかし油断すると大変なことになる、結構エグことをしてしまう悪魔です。
…ん? 悪魔ならそれが普通か。

ザガンはどんな悪魔?
画像はカウンター
ザガン – メギド72攻略wiki
悪魔ザガン(ザガムとも)はソロモン72柱の61番目に位置し、33の軍団を率いる王にして総裁。
『悪魔の偽王国』ではザガムの名で48番目に記され、『ラッド博士のゴエティア』と呼ばれる写本では率いる軍団は36となっています。
- 王 ←ココと
- 大公
- 公爵・君主・王子
- 侯爵
- 伯爵
- 総裁 ←ココ
- 騎士
召喚されると最初はグリフォンの翼を持った牡牛の姿、召喚者と会話を交えているうちに人間の姿になるといわれています。
ザガンのメギド体は完全に牛の姿。
星6になると元ネタであるように翼の要素が見られますが、翼というより扇みたいなんですけど?
ソロモン72柱の中にはグリフォンの翼をもった悪魔が多いので、翼のデザインが被らないようにする為なのかもしれませんね。
水をワインに、ワインを水に。物質変化の悪魔
画像はラッシュ
ザガン(ラッシュ) – メギド72攻略wiki
実は幼い頃からメギドの記憶をぼんやりと取り戻していて、牛のふりをして入れられた幻獣と戦ったことがきっかけでメギドの記憶を取り戻したほど、メギド72の中でザガンと闘牛は切っても切れない仲ですが、元ネタとなった悪魔は闘牛とは一切関係なし。
悪魔ザガンは『あらゆる金属からその土地の貨幣を造り出すことができる、またワインを水に、水をワインにする』という、物を変化させることに特化した悪魔です。
偽金・偽酒を造るのは違法行為? シラナイネェ!
『悪魔の偽王国』では血を油に、油を血にするとされていますが、英語訳では『血⇔ワイン』に置き換わっています。

ワイン=血ってことは、血を水に変えることもできる…。怖ッ!
また、ザガンとの会話は召喚者の知的能力を著しく向上させ、愚者でさえも賢者に変えられるのだといわれています。
ですが悪魔ザガンが本来の姿である牡牛から人間へと変化する際、自分のことを賢い存在であるかのように見せかけるため、ザガンと話をしている最中に賢くなってるのは人間の方なのか?それともザガンの方なのか?
こればっかりは実際に話をしてみないとわかりませんね、出来たらの話ですが。

おまけ:ザガン風フラペチーノ

スターバックスでザガン風カスタマイズをしてみよう!
最後におまけとして、スターバックス店員を目指している自分がザガンをイメージしたカスタマイズはどんなものになるか?ChatGPTで聞いてみました。
そしてChatGPTから返ってきた、ザガン風フラペチーノレシピがこれです。
【注意!:実際にカスタマイズしていないため、味については保証できません。】
ザガン・フラペチーノ
ベース:ダーク モカ チップ フラペチーノ
カスタマイズ:
1.チョコチップ増量
チョコチップのほろ苦さとザクザクした食感が、幻獣に立ち向かった戦いとメギドとしての逞しさ、突進していくザガンの姿をイメージしています。
2.チョコレートソース追加
芯のあるまっすぐさ・鋭い突進のようなキレ味を、ビターなチョコ感で強調させます。
3.キャラメルソース追加
仲間想いで真っ直ぐな優しさや、無邪気さを表現。ほろ苦い中に甘さが広がるギャップも、ザガンの人柄を表します。
4.ホイップクリーム多め
力強さと気高さを持つ“盾役”としてのザガンを、しっかりとした厚みある口当たりで再現。
5.ミルクをブレべミルクに変更
ブレべミルクにすることでパワフルな印象に仕上がりつつ、どこか“守ってくれそうな”安心感が加わります。
イメージ:天才闘牛士としての華やかさ・真っ直ぐな強さ・誇り高さを表現した、まさに一度のスキルフォトンで全部“いなされる”ような、甘さとビターの両方を楽しめるデザート感覚の一杯です。