【本ページはプロモーションが含まれています】
人気ゲーム『ポケットモンスター』の新情報が27日、YouTubeで放送された「ポケモンプレゼンツ」で新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』発表されました。
Nintendo Switchで2025年に世界同時発売されます。
2022年の『Pokémon LEGENDS アルセウス』に続く「LEGENDS」シリーズの新作であるLEGENDS Z-A(ゼットエー)の舞台はとポケモンが共存する街を目指し、都市再開発が進む「ミアレシティ」。
ミアレシティは2013年発売の『ポケットモンスター X・Y』に登場した町で、『X・Y』に
ちなんだ内容になりそうです。
2013年に発売されたX・Yを今まで遊んだことのない人は、

今から遊ぶにはどうしたらいいんだろう?
Switchで遊べるの?
そう思っているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の発表時点の情報と『ポケットモンスター X・Y』の特徴とを今からプレイする方法を簡単にご紹介します。
この記事でわかること
- 『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の情報
- 『ポケットモンスター X・Y』の特徴
- 『ポケットモンスター X・Y』を今からプレイする方法
舞台は”ミアレシティ” ポケモン新作ゲーム
都市再開発が進む「ミアレシティ」での新たな物語 | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト
『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』は、2022年の『Pokémon LEGENDS アルセウス』に続く「LEGENDS」シリーズの新作。
人とポケモンが共存する街を目指し、都市再開発が進む『ポケットモンスター X・Y』に登場した
カロス地方の巨大都市『ミアレシティ』を舞台に新たな冒険が始まります。
ポケモンシリーズ新リアルタイムバトル
シリーズ初、ポケモンとトレーナーがリアルタイムで行動する戦闘 | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト
公式サイトで『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』はポケットモンスターシリーズの
新たな挑戦作としてこれまでの1ターンごとに行動するバトルから、ポケモンとトレーナーが共に移動しトレーナーの指示によりポケモンが技を繰り出すようになったリルタイムバトルへと進化しました。
タイプ相性だけでなく交代や技を出すタイミング、技の届く範囲・スピードまで考えなくてはならない、トレーナーの実力が試されるバトルとなりそうです。
ポケモンの捕獲に関しては、ミアレシティ内と、最新技術により整備されポケモンとの共存を目的としてつくられた「ワイルドゾーン」で野生のポケモンを捕獲することになります。
前作の『Pokémon LEGENDS アルセウス』と同じく、狙いを定めてモンスターボールを投げる・物陰に隠れたり、背後から近づく・バトルして体力を減らすことで捕まえるので、捕獲のシステムは前作と大きな違いはないようですね。
メガ進化復活⁉
メガシンカ | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト
公式動画の最後に『ポケットモンスター X・Y』で大きな特徴の一つであったメガ進化のマークが表示されていました。
多くの人が復活することを期待していたメガ進化が『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』でも復活することが「Pokémon Presents 2025.2.27」により発表され、ますますZ-Aの発売が待ち遠しくなったでしょう。
公式サイトでは、X・Yでメガ進化したポケモンの姿が紹介されていましたが、最初に選べるチコリータ・ポカブ・ワニノコの最終進化系の姿はありませんでした。
最初の3匹のメガ進化した姿が無いこと、そして前作『Pokémon LEGENDS アルセウス』でメガ進化でなく、リージョンフォームが採用されていたことから3匹はメガ進化するのか?それともリージョンフォームするのか?はたまた両方使えるようになるのか?
SNS上では様々な意見が出ていました。
個人的な意見ですが、Z-Aで最初の3匹はメガ進化すると思っています。
特にチコリータの最終進化系であるメガニウムは名前もですが、2021年にswitchで発売された『New ポケモンスナップ』でレンティル地方独自の現象「イルミナ現象」により大きく、光輝いた姿が見られました。
もしかしたら、メガ進化する布石だったのかもしれませんね。
出会えるポケモン | 『New ポケモンスナップ』公式サイト

『ポケットモンスター X・Y』について
『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト
『ポケットモンスター X・Y』は2013年10月12日に発売されたシリーズ6作目。
上記に説明したメガ進化や主人公のキャラメイクと着せ替え、そしてフェアリータイプが初めて登場した記念すべき作品です。
カロス地方に引っ越してきた主人公が、ポケモンの進化とメガシンカ現象について研究している
プラターヌ博士からポケモン図鑑とポケモンをもらい、冒険へと旅立ちます。
XYはSwitchでプレイできない
『ポケットモンスター X・Y』はニンテンドー3DS専用ソフトなので、
2025年現在でプレイするにはニンテンドー3DSしかありません
そして、2024年2月13日には任天堂公式サイトにて『ニンテンドー2DS』本体、『Newニンテンドー3DS』本体および『Newニンテンドー3DS LL』本体の修理が終了することが
発表されました。
各商品の修理サービス規程に定める修理用部品の保有期間が経過したため、現在保有している部品在庫がなくなり次第、修理サービスを終了します。
『ポケットモンスター X・Y』を今からプレイするのでしたら、3DSが故障していないか確認してもし修理が必要なら早めに問い合わせをしましょう。

3DS本体を持ってないよ‼
今から3DSの購入を考えている人は中古でも状態の良いものか、引き続き修理を行なうことが告知されている『Newニンテンドー2DS LL』を購入することをおススメします。

X・Yはプレイしなくてもいいからカロス地方のことは知りたい。
そんな方はポケモンの漫画といえばコレだ!と言える、人気長寿漫画『ポケットモンスターSPECIAL』(通称:ポケスペ)を読んでみてはいかがでしょう?
一つ注意したい点として、ポケスペのストーリー内容はゲーム本編に様々なオリジナル設定が加えられたシリアスなものが多く、特にX・Y編では大人でもトラウマになると言われる衝撃的な場面があるので、そのような作品が苦手な人や小さいお子様にはおススメするのは難しいですね。

まとめ
- 『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の舞台はカロス地方の巨大都市『ミアレシティ』
- ポケモンシリーズ新たな挑戦作でメガ進化復活!
- 『ポケットモンスター X・Y』はSwitchでプレイできないのでニンテンドー3DS又は2DSLLが必要
新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』のこれから出てくる情報を、世界同時発される2025年まで要チェックです!