スポンサーリンク

【メギド72元ネタ】ムルムルはどんな悪魔?

ゲーム
スポンサーリンク

元メギドラルの調査員で何かといえば「ぼっち」を自称している踊り子メギド、ムルムル
その理由は、自分のことを「転生していない純正メギド」だと思い込んでいた為だったのですが、イベント「君はもう、1人じゃない」でそのような考えになった経緯が判明しました。
おのれメギドラル…いや、おのれ幻獣。


「ぼっち」を自称していても踊り子という職業からなのかコミュ力は高く、大人しそうな印象でも戦う時は勇ましいムルムルの元ネタとなった悪魔は、中世ヨーロッパにおいて重要な学問の知識を与える、非常に頼りになる悪魔でした。

そして「ぼっち」じゃない、人を沢山呼び出します死んでますけど。



公式から出ている唯一の資料集!
¥847 (2025/08/27 03:57時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

ムルムルはどんな悪魔?

画像はラッシュ

ムルムル – メギド72攻略wiki

悪魔ムルムルミュルミュールとも)はソロモン72柱の54番目に位置し、30の軍団を率いる公爵兼伯爵
『悪魔の偽王国』では40番目に記され、『ソロモンの小さな鍵』での別名はムルムスとムルムクス、Murmurという単語はラテン語で「ささやき」「うなり声」といった意味を持ちます。

かつては座天使(天使の九位階の、第三位)および、天使(天使の九階級で、下位三隊の一番下っ端)の階級に属する天使だったそうですが、差がだいぶあるのは何故?

  1. 大公
  2. 公爵・君主・王子 ←ココ
  3. 侯爵 
  4. 伯爵 ←ココ
  5. 総裁
  6. 騎士

召喚されるとハゲタカ、あるいはグリフォンにまたがり、公爵冠を被った兵士『ソロモンの小さな鍵』では戦士の姿で現れ、その際にはトランペットを吹き鳴らす二人の従者が、ムルムルを先導すると言われています。
この二人の従者については、『悪魔の偽王国』『ソロモンの小さな鍵』のどちらにも詳しいことは記されていないので、ちょっと気になるところ。誰なんだ?


メギドの場合はムルムル自身がトランペット、というより角笛を吹いて従者の姿がないのは、やっぱり「ぼっち」を自称してるからなんでしょうか。
ちょっとくらい従者の姿があっても良かったんじゃ…


死者の魂を呼び起こし、哲学と音楽を愛する悪魔

画像はカウンター

ムルムル(カウンター) – メギド72攻略wiki

追放される前も追放後も、踊り子として非常に高い実力を持っていたムルムルですが、元ネタとなった悪魔は踊りも含めた多彩な能力を授ける、ありがたい悪魔です。
悪魔がありがたいって…?


悪魔ムルムルは『死者の魂を呼び出して質問に答えさせることが出来る』ネクロマンサーであり、『哲学を完璧に教える』能力を持ちます。


すぴか
すぴか

死者を呼び出すから、元ネタでは「ぼっち」じゃない


なんだ普通じゃん」と思うでしょうが、実は哲学を教えるって中世ヨーロッパの魔術師たちにとっては非常に重要なことなんです。

ヨーロッパには古くから、奴隷ではなく自由人として生きるために必要な『自由七科』という7つの教えがあり、その内容は文法、修辞学、論理学、算術、幾何、天文、そして音楽

そしてこれら『自由七科』を統合する、上位の学問として『哲学』が位置づけられていました。
哲学は神学を学ぶための予備学でもあったので、神さまについて学ぼうと思ったら自由七科と哲学の習得が必須だったのです。


そんな哲学を完璧に教えてくれる悪魔ムルムルは、中世ヨーロッパの魔術師たちだけでなく、現代でも非常に頼れる悪魔ですね。
もちろんメギドでもラッシュは奥義でアタックフォトンをばら撒き、カウンターではオーブのハニワキング付けて殴るだけでいいお手軽な協奏・重奏アタッカーとして大人気。
大丈夫、君は「ぼっち」じゃないよ。むしろ居てくれないと困るマジで。


公式から出ている唯一の資料集!
¥847 (2025/08/27 03:57時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おまけ:ムルムル風フラペチーノ

すぴか
すぴか

スターバックスでムルムル風カスタマイズをしてみよう!

最後におまけとして、スターバックス店員を目指している自分がムルムルをイメージしたカスタマイズはどんなものになるか?ChatGPTで聞いてみました。

そしてChatGPTから返ってきた、ムルムル風フラペチーノレシピがこれです。

【注意!:実際にカスタマイズしていないため、味については保証できません。】

ムルムル・フラペチーノ

ベース:バニラクリームフラペチーノ

カスタマイズ:

1.バニラシロップをホワイトモカシロップに変更
 優雅でまろやかな甘さで、踊り子としての妖艶さを演出します。

2.チョコチップ追加
 夢喰いに記憶を奪われた彼女の“混沌”や“記憶の欠片”を表現。

3.キャラメルソース追加
 ヴィータたちに対する思いやりの甘さ、温かさをキャラメルの甘さで。

4.チョコレートソース追加
 自信のなさや孤独感、“自称ぼっち”のほろ苦さをチョコでアクセントにします。

5.ホイップクリーム増量
 表面は華やかで可憐な踊り子。外側は美しく、内面にギャップを持つムルムルらしさを、たっぷりのホイップで表します。

イメージ:まろやかな甘さと、キャラメルのやさしいコク。そこにチョコソースのビターさが加わった「自称ぼっちメギド」でも仲間と向き合い、少しずつ絆を築いていく姿をひと口で味わえる一杯です。

タイトルとURLをコピーしました