スポンサーリンク

史上初牝馬三冠メジロラモーヌ実装!新サポートSSRゴールドシップ・SRナイスネイチャウマ娘ガチャ更新

ゲーム
スポンサーリンク

すぴか
すぴか

どうも、ゲームは一日も欠かさない『すぴか』です。

10月19日でセレクトピックアップ サポートカードガチャが終了し

ウマ娘ガチャが更新されました。

今回更新されたガチャで、新たに実装された育成ウマ娘はメジロラモーヌ

賢さサポ最強の一角であり、史上初の牝馬三冠馬育成ウマ娘としてついに実装です。

10月15日に行われた秋華賞でリバティアイランドが新たな牝馬三冠となったこともラモーヌ実装が決まった一つの要因ではないかとSNS上で話題となりました。

サポートガチャでは配布と合わせて、どちらも3枚目のSSRとSRカードとなったゴールドシップとナイスネイチャです。アニメの流れでこの2人になったのではないでしょうか?

ゴルシは取れる金スキルによってはシナリオリンクと合わせ、かなり強力なカードとなりそうです…

それでは今回のガチャで実装されたウマ娘とサポカについて紹介します。

メジロラモーヌ

  • マイル/中距離で活躍するウマ娘
  • シンプルな固有と前に出る新スキルを持っている

SSRゴールドシップ

  • 追込用の汎用スキルヒントがそろったスピードカード
  • スピード・スキルポイントボーナスがあるが、パワー・レースボーナスはない

SRナイスネイチャ

  • シンプルな性能のスタミナカード
  • 固有を合わせると得意率70と高め
ウェブ連載コミック単行本
¥770 (2023/09/19 19:31時点 | Yahooショッピング調べ)
スポンサーリンク

新育成ウマ娘 メジロラモーヌ

[オニキス・ライン]メジロラモーヌ

馬場適正 芝A ダートF

距離適性 短距離B マイルA 中距離A 長距離E

脚質適正 逃げG 先行A 差しA 追込F

成長率 スピード・賢さ15%

固有
残り1000m地点で前の方にいると速度が上がる
条件
残り1000m地点で2〜5位(チャンミ)
残り1000m地点で2〜6位(LOH)
  • 十全十美→純愛

最終コーナー前の第3コーナーで前の方にいるとすごく前に出る(マイル・中距離)

  • 優位形成→高嶺の艷笑

レース中盤にしばらくの間速度が上がる(マイル・中距離)

すぴか
すぴか

進化スキルで『すごく前に出る』を持ったウマ娘です。

レース適性を上げれば短距離レースにも出れます。

サポカ

SSRスピード ゴールドシップ

固有 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナス

完凸性能(レベル50)
友情ボーナス35%
スピードボーナス1
トレーニング効果5%
初期スピード25
初期絆ゲージ35
ヒントLv3
ヒント発生率50%
得意率65
スキルPtボーナス2

金スキル: ウママニア 近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる

すぴか
すぴか

通常アグネスデジタルでしか取れなかった強力な金スキル『ウママニア』は

イベント2回目で打ち切ればヒントレベル1で取得できます。

SRスタミナ ナイスネイチャ

固有 スタミナボーナスと得意率アップ

完凸性能(レベル50)
友情ボーナス30%
やる気効果50%
根性ボーナス1
初期根性25
初期絆ゲージ20
レースボーナス5%
ファン数ボーナス10%
ヒントLv2
ヒント発生率30%
得意率50

すぴか
すぴか

SRらしくシンプルな性能ですがスタミナ・根性ボーナスを持ち

得意率は70と高めなのでスタータスは伸ばしやすいです。

おわりに

以上、今回のガチャ更新で実装されたメジロラモーヌとSSRゴールドシップ・SRナイスネイチャの紹介でした。

メジロラモーヌはまず今までにない固有説明文の少なさに驚きました。

コースにかかわらず残り距離で発動が固定されいるので、進化スキルと合わせマイル・中距離で活躍するウマ娘です。

しかし、賢さラモーヌのサポかを自身に使えないところが一番のネックとなります。


強力な序盤速度アップスキルである『ウママニア』をとれるSSRゴールドシップ、配布と違って得意率があることに安心しました。

金スキルは優秀ですが、練習性能は控えめ。

やはり後方脚質ではジャングルポケットのほうが優秀です、シナリオリンクもありますが使うとしたらスピードカード枠の3枚目としてでしょう。

SRナイスネイチャはザ・普通。

しかし性能よりも、皆さんサポカのエピソードに注目していました。

まだ見ていない人はガチャ画面のサポート性能でぜひ見てみてください。

すぴか
すぴか

明日は明日のネタを探す。

メジロ家はまだ全員揃っていない『すぴか』でした。

(あとパーマーとアルダン)

タイトルとURLをコピーしました