スポンサーリンク

【スタバ新作】本日先行発売「洋なし 生キャラメル フラペチーノ」値段やおすすめの飲み方を徹底解説

スタバ
スポンサーリンク

【本ページはプロモーションが含まれています】

秋の訪れとともに、スターバックスから待望の新作が登場です!

本日2025年9月8日(月)から一部会員向けに先行販売が開始され、9月10日(水)から全国発売となるのは『洋なし 生キャラメル フラペチーノ』。

まるで本格的なスイーツのような、リッチな味わいが楽しめる一杯とのこと。

この記事では、気になる新作フラペチーノの味わいや特徴、販売期間、お値段まで、スターバックス公式情報を基に分かりやすくまとめてご紹介します!

詳細が分かり次第随時更新していくので、ぜひ最後までご覧ください。



スポンサーリンク

『洋なし 生キャラメル フラペチーノ』はどんな味?


カロリー糖質(g)
276kcal40.4

カスタマイズ要素

ラ・フランスソース
洋なし果肉
生キャラメル
〇 減らす・抜く
× 増やせない
ホイップクリーム〇 増やす・減らす・抜く
〇 増やす・減らす

今回の新作『洋なし 生キャラメル フラペチーノ』は、秋の味覚「洋なし」と、とろけるような「生キャラメル」を組み合わせた、まさに”飲むスイーツ”です。

シャキシャキとした食感が楽しい、みずみずしい洋なしの果肉がたっぷり、そこに甘くて濃厚な生キャラメルが、洋なしの風味をさらに引き立てます。
トッピングのホイップクリームの上には、香り高い山形県産のラ・フランス果汁を使用したソースが乗ることで、ケーキの上のクリームとフルーツを思わせるような見た目と味わいに。


一口飲めば、洋なしの華やかな香りと生キャラメルの優しい甘さが口いっぱいに広がります。開発担当者によると、飲む層や混ぜ方によって味わいが変化する「スイーツ感」に徹底的にこだわった一杯だそうです。


  • シャキシャキとした食感でみずみずしい、芳醇な洋なし果肉ソース
  • 甘くて濃厚なコクのある生キャラメルソース
  • 香り高い山形県産のラ・フランスのソース

ほうじ茶が苦手で焼き芋ムースティーラテか飲めなかったという人には待ち望んでいた新作フラペチーノ
爽やかなラ・フランスと生キャラメル、何とも贅沢な一杯ですね。


■ 開発担当者おすすめ!一番おいしい飲み方とは?

このフラペチーノを最大限に楽しむための、開発担当者さんおすすめの飲み方が紹介されています、ぜひ試してみてください!

  1. まずはホイップとソースを一口: スプーンでホイップクリームと、その上のラ・フランスソースだけをすくって食べてみてください。ケーキのクリームとフルーツのような、華やかな酸味と香りを楽しめます。
  2. 全体を味わう: 次にストローで、ボディ部分と底のソースを混ぜ合わせながらいただきます。洋なしの優しい甘みとシャキシャキ食感、生キャラメルのコクが一体となった、至福のハーモニーを堪能できます。

このように飲み進めるごとに違った表情を見せてくれるのが、今回のフラペチーノの最大の魅力と言えそうです。


でも先行で飲んだ人の意見として『ほぼ洋ナシの味だった』、『生キャラメルはなくてよかった』という声がSNSで聞かれました。
人によっては生キャラメルを抜いたほうが美味しいとおもえるかもしれませんね。


食欲の秋にふさわしいフラペチーノですが、その分カロリーは少し高め。
次なる新作に備えるためにも、普段の生活で消費カロリーを増やしていれば安心安心。

■ 気になる値段と販売期間は?

洋なし 生キャラメル フラペチーノ』の詳細情報はこちらです。

  • サイズTallサイズのみ
  • 価格<持ち帰り>: ¥687 <店内利用>: ¥700
  • 販売期間 2025年9月10日(水)~ ※なくなり次第終了
    先行販売 2025年9月8日(月)~
    ※対象会員限定取扱店舗全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

毎年人気のフレーバーは早期に販売終了してしまうので『洋なし 生キャラメル フラペチーノ』も早期終了してしまう可能性大。
気になる方は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。


今発売の期間限定はいつまで飲める?

焼き芋 ムース ティー&チョコレート ラテは無くなり次第終了

“和の香ばしさ”とふんわりムースの口どけを味わう秋の新感覚ビバレッジ 『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』など9月3日(水)より登場! | スターバックス コーヒー ジャパン

“和の香ばしさ”とふんわりムースの口どけを味わう秋の新感覚ビバレッジ 『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』など9月3日(水)より登場! | スターバックス コーヒー ジャパン

9月3日から発売された『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』と、この秋復活販売となった『チョコレート ムース ラテ』の販売は、材料が無くなり次第終了です。


焼き芋ムースは期間限定のトッピングが使われているため販売終了後の再現は難しいですが、チョコレートムースの方は『まめ@毎日スタバカスタム』さんをはじめ、多くのインフルエンサーさんが通年のカスタマイズでできる再現レシピを教えてくださっています。

ほうじ茶が苦手でなければ、焼き芋ムースを優先して飲むことをおすすめします。


涼み 抹茶 ムース ティーも無くなり次第終了

ほろ苦く、香り豊かな抹茶をすっきりと味わうティービバレッジ 夏の涼を感じる『涼み 抹茶 ムース ティー』が8月18日(月)より登場! | スターバックス コーヒー ジャパン

8月18日から発売中の期間限定、『涼み 抹茶 ムース ティー』は材料がなくなり次第終了です。

店舗によってはすでに売り切れている場合があるので、販売されているか確認しましょう。
こちらはぜひ、定番化してほしいドリンクですけどね。


アールグレイ ブーケ & ティー はフラペチーノだけ違う

夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場! 『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ®』が 6月18日(水)より発売スタート! ティービバレッジ『アールグレイ ブーケ & ティー ラテ』も復活 | スターバックス コーヒー ジャパン

夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場! 『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ®』が 6月18日(水)より発売スタート! ティービバレッジ『アールグレイ ブーケ & ティー ラテ』も復活 | スターバックス コーヒー ジャパン

6月18日(水)から発売中の『アールグレイ ブーケ & ティーフラペチーノ』と『アールグレイ ブーケ & ティーラテ』ですが、この2つの発売終了日については注意が必要です。

フラペチーノの終了日が2025年10月31日(金)の予定であるのに対し、ティーラテは材料がなくなり次第終了となっています。
マスカットと同じく、飲もうと思っていったら終わっていたという可能性があるのでこちらも店舗をよく確認しておきましょう。


まとめ

今回は、スターバックスの新作『洋なし 生キャラメル フラペチーノ®』をご紹介しました。

芳醇な洋なしと濃厚な生キャラメルが織りなす、まるでスイーツのようなリッチな味わいは、秋の始まりのご褒美にぴったり。

ぜひこの贅沢な一杯を体験してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました