スポンサーリンク

ウマ娘 ビコーペガサス星2実装の反応

ゲーム
スポンサーリンク

ついに実装ビコーペガサス!

スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』の次回ガチャで新たな育成ウマ娘として「★2 [疾風ペガサス・零式]ビコーペガサス」が登場します。

2021年4月から勝負服モデルも登場済みだったビコーペガサスですが、実装まで3年の月日があり

多くの人が実装を待ちわびていましたが、星3ではなく星2ウマ娘として実装されたことにネットでは

「星3じゃないのか」

「アニバ前でジュエル温存できるのはうれしい」

なんでこんなに実装遅かったの?」

という様々な声が聞かれました。

この記事ではそんなビコーペガサス実装に関する反応をまとめて紹介します。

スポンサーリンク

3年待った!「ビコーペガサス」

ビコーペガサス | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)

ビコーペガサスは、特撮ヒーロー「キャロットマン」に憧れ、ヒーローを目指して日々努力するウマ娘。

サービス開始当初から登場しておりサポートカードではSSRとして2枚、2021年4月頃には勝負服姿が

公開されていた彼女が、配信3周年を前に「★2」育成ウマ娘としてついに実装となりました。

G1で勝てなかったから星2で実装?

実在馬ビコーペガサスは短距離・マイルレースで活躍した馬ですが、G1レースでは一度も勝利したことがなく最高でも2着止まりでした。

1996.05.19高松宮杯 GⅠ2着
1995.12.17スプリンターズS GⅠ2着
1994.12.18スプリンターズS GⅠ2着

当時の短距離・マイルレースではタイキシャトル・サクラバクシンオー・ヒシアマゾン

ヒシアケボノといったすでにウマ娘として実装されている強豪が多く存在していました。

ビコーペガサスの実装が3年かかったのはG1未勝利のウマで印象に残るレースがなく、

ストーリーの構成が難しかったのではないかとネットでは言われています。

ネットの反応

SNSでは多くビコーペガサス実装を祝福する声が上がっていました。

星2の育成ウマ娘なので誰でも入手できる、アニバーサリー前にジュエルが温存できるのは嬉しい

2月の短距離チャンミで走らせるという気合の入った声も聞かれましたが、星3と比べて性能が劣るのでは?という不安視する意見も出ています。

残りの初期組「イクノディクタス」の実装はいつ?

【ウマ娘】イクノディクタスの実装はいつ?声優と元ネタ解説【ウマ娘プリティダービー】 – 神ゲー攻略 (kamigame.jp)

ビコーペガサスの実装が決まり、リリース初期からいるウマ娘で未実装となるのはイクノディクタスのみです。

実装される可能性として、競走馬のイクノディクタスがオールカマーに勝利しているため

9月に開催されるオールカマーに合わせての実装するのではないか?

マチタンやターボのように星2で3周年のガチャで実装するのではないか?

そんな様々な意見が上がっています。

ビコーペガサスに続き実装が待ち遠しいウマ娘なので、3周年に実装されることを期待です。

タイトルとURLをコピーしました